ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
rockkaz
嫁と息子4人の初級者ファミリーキャンパーです。
関西地方近隣のキャンプ場中心に出かけています。


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年04月16日

しあわせの村オートキャンプ場

今シーズン最初のキャンプへ行って来ました。
近場のしあわせの村オートキャンプ場です。
ここは何度かお世話になっており、キレイし、何より近いのがありがたいです。
サイトは、オートサイトが満員ということでキャンピングカーサイトになりちょっと高めの¥6,000。
しあわせの村オートキャンプ場

今回はトイレに一番近いC-3でした。近いといってもある程度離れていますので気にはなりません。
サイトは広々で設営も悩まず楽々です。
しあわせの村オートキャンプ場

天気は、我が家のキャンプには珍しく2日間ともに晴れ!

しあわせの村オートキャンプ場晩御飯は簡単にピラフと叉焼で済ませ、子供たちを連れて園内の温泉へ行きました。



4月というのに非常に寒く、温泉がとても有難かったです。
朝起きてみると霜が降り、コップの水には氷が張っていました。
あまりにも寒かったので朝風呂に行きたくなり、温泉を調べましたが10時からということで諦めました。

父子キャンプでバタバタとしまして写真もあまり取れず、レポもいまいちとなってしまいました。
ただ、夜は子供たちを寝かせつけ、寒いながらではありましたが焚き火でマッタリできたので満足でした。
次回からはもっと写真を撮らねばガーン






同じカテゴリー(ファミリーキャンプ談)の記事画像
フォレストステーション波賀
新田ふるさと村2
蒜山高原キャンプ場2日目
蒜山高原キャンプ場1日目
新田ふるさと村
今シーズン初キャンプ!
同じカテゴリー(ファミリーキャンプ談)の記事
 フォレストステーション波賀 (2010-08-03 14:16)
 新田ふるさと村2 (2009-09-09 16:35)
 蒜山高原キャンプ場3日目 (2009-08-13 11:24)
 蒜山高原キャンプ場2日目 (2009-08-08 11:19)
 蒜山高原キャンプ場1日目 (2009-08-07 20:09)
 新田ふるさと村 (2009-06-17 09:32)

この記事へのコメント
こんにちは。

八兵衛もこれからは父子キャンプが多くなりそうです・・・。

これからは気候もよくなるので楽しみましょうね。
rockkazさんも神戸っ子なんでしょうか?
Posted by うっかり八兵衛 at 2010年04月20日 13:03
コメントありがとうございます。
ご無沙汰しております。

生まれも育ちも神戸っ子ですよ~。
現在はほんの少し西ですが。

我が家はもう少し父子での行動が続きそうです。
父子キャンプ楽しみましょう!
Posted by rockkaz at 2010年04月20日 13:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しあわせの村オートキャンプ場
    コメント(2)