ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
rockkaz
嫁と息子4人の初級者ファミリーキャンパーです。
関西地方近隣のキャンプ場中心に出かけています。


QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年05月14日

フロステッドグローブ


コールマンランタン用グローブを買ってみました。テーブル上での使用の際、眩しさが軽減されるのではと思い購入。
他にもデザイン・型番がありました。雪柄と迷いましたが、木の柄にひかれ、森と星?に決定。
見た目にも非常に柔らかくなったように思います。ですが、このグローブのみの使用でしたので、眩しさの軽減という意味ではよくわかりません。また比べてみます。
フロステッドグローブ
ちなみに初挑戦のローストビーフを照らすランタンがそれです。よくわからないですね汗
フロステッドグローブ


もっときれいな写真を追記します。<(_ _)>




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
Take!チェアロングとリラックスアームチェア比較
キッチンスタンド(UNIFLAME)
ランドロック
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 Take!チェアロングとリラックスアームチェア比較 (2009-04-14 09:44)
 キッチンスタンド(UNIFLAME) (2009-04-10 15:14)
 ランドロック (2009-04-10 14:59)

この記事へのコメント
こんにちわ。
ずみきちです。

遊びにきてみました。
柄付のホヤがあるって、さすが、コールマンですね。

これって、光っているときに模様がでるとカッコいいんでしょうね~!

また、よろしくおねがいします。
Posted by zumikitizumikiti at 2009年05月26日 23:00
ずみきち様
コメント、ありがとうございます<(_ _)>。
また、見にくいブログで申し訳ありません^^;。
私自身、フロスト加工を購入した理由が模様が出ると綺麗ではないかなと思ってましたが、点灯してみるといくらフロストでも直視はできませんでした。(眩しぃー)
もう少しいろんな状況で試してみます!

こちらこそ宜しくお願いします。ちょこちょこ遊びに行かせていただきます。
Posted by rockkazrockkaz at 2009年05月28日 10:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フロステッドグローブ
    コメント(2)